メーカー利用規約
このメーカー利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社ジャポリス(以下、「当社」といいます。)が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)を、商品を掲載する事業者(以下、「メーカー」といいます。)が利用するための条件を定めるものです。メーカーとして本サービスの利用を希望される場合は、本規約および別途定めるサイト利用規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
- 本規約は、メーカーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- サイト利用規約と本規約の内容が矛盾する場合、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(メーカー登録)
- メーカーとしての利用を希望する者(以下、「登録希望者」といいます。)は、本規約およびサイト利用規約に同意の上、当社の定める方法によってメーカー登録を申請し、当社がこれを承認することによって、登録が完了するものとします。
- 当社は、登録希望者に以下の事由があると判断した場合、登録申請を承認しないことがあります。
- 申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に規約違反があった者からの申請である場合
- その他、当社が登録を相当でないと判断した場合
第3条(利用料金および支払方法)
- メーカーは、本サービスの利用の対価として、ユーザーから問い合わせが1件発生するごとに、金10,000円(税別)の利用料金を支払うものとします。
- 前項の利用料金は、毎月末日を締め日として当月発生分を算出し、当社が発行する請求書に基づき、翌月15日までに当社が指定する方法により支払うものとします。支払期日が金融機関の休業日にあたる場合は、その前営業日を支払期日とします。振込手数料はメーカーの負担とします。
- メーカーが利用料金の支払を遅滞した場合には、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第4条(メーカーの義務)
- メーカーは、登録情報および掲載する商品情報が、常に正確かつ最新であるよう管理する義務を負います。
- メーカーは、ユーザーから受けた問い合わせに対し、誠実に対応するものとします。
- メーカーは、本サービスを通じて得たユーザーの情報を、本サービスの利用目的(商談)以外に無断で使用してはなりません。
第5条(登録抹消)
当社は、メーカーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、メーカーとしての登録を抹消することができるものとします。
- 本規約またはサイト利用規約のいずれかの条項に違反した場合
- 料金等の支払債務の不履行があった場合
- その他、当社がメーカーとしての利用を適当でないと判断した場合
第6条(秘密保持)
メーカーは、本サービスに関連して当社が秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
第7条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本規約に関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管-とします。